1
先月、西宮の友達の所に遊びに行ったときに、牧場の他に、室生寺と鶴林寺に行って来ました。室生寺は前々から行きたかったお寺で、宇陀アニマルパークと同じ宇陀市内にあって、1日でウシと仏像、好きなものを見ることができて、最高でした。相変わらず、友達親子は仏像には全く興味はないけど、いつも付き合ってくれてありがとう。室生寺は、仏像はもちろん五重塔や弥勒堂など見所が多いです。仏像は、本当に見応えがありました。
室生寺 ![]() ![]() ![]() 鶴林寺 たまたま次の日どこに行くかと、新聞を見ていたら鶴林寺の60年に1度しか開帳しない秘仏が、公開中という記事を見つけて、鶴林寺に行くことになりました。本堂の厨子の中には、薬師如来が居りました。通常はその脇に日光菩薩と月光菩薩が居るのに、新しく出来た新宝物館に、日光、月光菩薩は居りました。せっかくだったら本堂で、揃った形で観たかったなと、ちょっと残念。でもそれ以上に、たまたまこの記事を見つけられて、60年に1度の仏像に会えて良かったです。 ![]() ![]() ウシの前に、1番活動していたのがお寺(仏像)巡り。ウシ活動の合間に、仏像もいろいろ行きたいなと。たくさん足を運ぼうと思います~12年間で何寺行ったか、かなりの数のお寺に行っているので、記録を頼りに数えてみようかと思います。 ▲
by begobegoushi
| 2012-11-17 18:48
| 見仏旅行
この間の14日で早いもので、35になりました。誕生日に合わせて、神戸の友達親子の所へ遊びに行って来ました。友達が、4/13日私が、14日。友達に天ぷらを作ってもらい、いつもより高い刺身など、ご馳走でお祝いでした。今年も、楽しく過ごしたいと思います。前向きに。
![]() ![]() 奈良の吉野の金峯山寺の蔵王権現が、開扉中だったので、友達に連れて行ってもらいました。ちょうど桜の時期で、交通規制がかかっていて、途中からシャトルバスに乗り換えでした。たどり着くまで結構大変だったけど、前から見たかった蔵王権現に会えて、感激でした。映像や写真で見ると、照明で鮮やかな青が目立つけど、実際はちょっと違ったけど、存在感が凄かったです。 ![]() ![]() ▲
by begobegoushi
| 2012-04-30 17:28
| 見仏旅行
六甲山牧場に続き2日目は、今まで行きたくて行けていなかった、奈良の長谷寺に連れて行ってもらいました。本尊大観音像にお会いできるということで、ぜひ行きたかったのです。テレビでは見たことはあったけど、本当にすごかったです。とにかく大きくて下からどうやって見上げるかといった感じでした。ここ数年間は、ウシ中心にしていたけど、静寂というか雰囲気など仏像もやっぱり良いです。
![]() ![]() ▲
by begobegoushi
| 2011-11-18 00:24
| 見仏旅行
2日から、喜多方、会津に両親と1泊2日の旅行に行ってきました。両親とは、数年前から年に1度旅行に行っています。毎回私の行きたい所に行く旅。お寺巡りですが。今回は、喜多方の願成寺と、会津坂下の立木観音堂の2か所に行ってきました。
*願成寺 ![]() *立木観音堂 ![]() 奈良、京都とは、ひと味違う「みちのく」の仏像もなかなかです。平泉も良いけど、喜多方、会津には、たくさんのお寺があるので、何回かまた行ってみようと思っています。東山温泉に泊まって、温泉も良かったし、食事も郷土料理、山菜とか満足でした。両親も楽しんでいたようなので、良かったです。会津は、あかべこもあるし、好きな場所のひとつです。 *福あかべこ ![]() *風水べこ ![]() *牛乳 べこの乳 ![]() ![]() 楽しい旅になりました~ ▲
by begobegoushi
| 2009-05-08 22:36
| 見仏旅行
![]() ![]() ▲
by begobegoushi
| 2009-01-13 21:55
| 見仏旅行
宿は、武蔵坊というところに泊まりました。部屋、料理、温泉ともになかなか良かったです。お父さんが、お風呂で知り合って話しをしたという人と、帰りの朝のロビ-であって、その方が山形出身ということもあり、(奥さんは新潟)意気投合したようで、住所の交換をしてました。その方の奥さんも、良い方たちと知り合えて良かった、今度、山形(小国)に行ってみようかな。そのときには寄らせてもらいますと、おっしゃっていました。厚木で和菓子屋さんをやられているそうです。とても、すてきなご夫婦でした。旅は、いろんな人とも知り合えるし、そういった意味でも良いですよね。私が今住んでいるところにも、来たことがあるそうです。自営で忙しい分、たまに夫婦で旅行に出かけているそうです。お店で作っている和菓子を、旅行中も持ち歩いているそうで、ご馳走になりました。とてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by begobegoushi
| 2007-05-30 21:59
| 見仏旅行
20日から1泊で両親と岩手県平泉に行って来ました。2日とも晴れたので良かったです。今年で2回目、両親と3人旅、ゆっくりした時間を過ごすことができました。今回はちょっと遠かったので、新幹線で行きました。平泉に到着して、ちょうどお昼どきだったので、岩手(盛岡)と言ったら「わんこそば」母親が話のたねに(母親の口ぐせ)という事もあって「わんこそば」を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by begobegoushi
| 2007-05-27 22:17
| 見仏旅行
1 |
カテゴリ
以前の記事
2014年 07月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||